心から慕っているシゲルが愛しているヒトだから、ブラッキーも慕うのではないでしょうか
正月休みに観ようと思ってとっておいていた 遥かなる青い空 観ました。
30分アニメなのにおはなしの内容や作画のせいもあって劇場版を観ているのではと錯覚してしまうほど観終わった後の満足感と幸福感を感じました。
ロケット団の安定のサトシへのストーキングや無印らしい飛んだり跳ねたりしびれ粉が効かないスーパーマサラ人サトシが観れて良かったです。触れられないはずのハルトに触れピカチュウを触らせてあげるサトシの描写は非常に良かったです。波導が使えるという今までの経験が生きているんだなと、不思議な力が使えるサトシ、本当に好きです。
ママのコロッケを食べながら涙を流すシーンは、ハルトへ対する想いだったり、自分は今生きてママのコロッケを食べて美味しいと感じている気持ちだったり、幼いサトシにはコトバや何かで表現することが難しいいろいろな感情を俺なんで泣いてるんだろうって涙をぽろぽろ落とすサトシを見てとても切なくなりました。元気に生きて、ハルトにも旅をさせてあげたかったな。
サトシがパパをパパって呼ぶシーンの破壊力は凄かった。もっと呼んで!
あの口ぶりだとパパの顔も知らないってワケじゃなさそうですよね、なんか久しぶりに会うみたいな。
ロケット団がママのコロッケを食べてきちんとごちそうさま!っていうところが好きでした。礼儀と人情がしっかりしているロケット団好きです。ママのコロッケの味を知っているなんてサトシとロケット団もう家族ぐるみのお付き合いじゃん、家族の次に親しいのロケット団じゃんサトシ
遥かなる青い空 非常に良い回でした。13日まで配信しているようですので是非観て欲しいです。
私もあと観れるだけ何回でも観ます。良いはなしだったな。