空前の男子半ズボンブームが未だ冷めやらないまま、ついにやってきた「こどもの日」。本来の名を「端午の節句」といい、早い話が「男の子の節句」なのである。今では見られなくなったが、昔のどこの家庭でも鯉のぼりや五月人形が掲げられたものである…。
さて、第97集はそれにちなみ、オーバーオール姿の青少年達をピックアップしてみた。この特別な日、晴天の下で元気に遊びまわる青少年たち、それも特に、より子どもらしく映るオーバーオール姿に限定した、というわけである。現実世界の今の時代にはない、その少年たちの姿に、とくと癒されたい。
最後に私事ではあるが、少年時代は、この日になると毎年のように、家族全員で遊園地などの行楽地によく出かけていたもので、そこで食べる弁当はとても格別だったものだった。遠い昔のあの日が懐かしい…。