コナンのメンバーが
石川優吾の漫画「格闘美神武龍」のヒロイン毛蘭と共に春節交流会という名の餃子パーティー
新一と阿笠博士は成り行きで毛蘭の餃子包み体験をすることとなった。
毛蘭「大家春節好!
(皆さん2024年あけましておめでとうございます!)
今年は辰年、ゆく年くる年武龍の年
これで旧暦も龍の年になりました。
みんな、これから餃子作るからしっかり包んでね」
新一「お〜い毛蘭、難しいな〜餃子の皮包むの」
蘭「最初は難しいけどやれば慣れっこよ、私はおじいちゃんに子供の頃から餃子包まされたからね、練習あるのみよ!」
新一「老師なら尚更だな…」
阿笠博士「どんなものかの〜じゃがなんか腹へってきたぞい…」
宮野志保「ちょっと…博士も少しは手伝いなさいよ!」
蘭「本場の餃子は茹でるか蒸すんだよね、でも日本人には考えられないのが生ニンニクか、黒酢と辣椒醤混ぜた唐辛子味噌でつけて食べるのよ」
園子「蘭、ウソでしょ!?」
蘭「本当よ」
園子「げ〜キツそう、特にメチャ辛いし、にんにくはつーんとくるし!」
新一「えーと…ここはこうして…おっしゃーやったぜバーロー!!」
蘭「そうそう工藤くん、その調子!」
毛老師「ほぅ…探偵坊主なかなか器用じゃな、とても初めてやったとは思えんのぅ」
蘭「後は茹でる、蒸すだけね」
15分後…
一同「いただきまーす!」
蘭「うん、おいしー!」
新一「こりゃうめぇな〜!」
蘭「でしょ〜焼き餃子と比べると食べやすいし、外はもっちり中身はジューシーで、ごま油の香りが引き立つのよね〜!」
志保「はい、博士はこれね」
阿笠「あ〜…やはり野菜ばかりじゃ…」
新一「餃子の形ってな、清王朝時代で使われた昔のお金から来てんだよ」
蘭「工藤君その通りよ、正しくは元金銭(ユェンジンチュェン)と言ってねお金に恵まれますようにの思いを込めて現在の縁起のいいとされる餃子の形になったのよ」
毛老師「探偵坊主、ギョーザは元々は交子(ジャオズ)と発音が似ておってな、子宝に恵まれるという意味からうまれたものじゃ、お主は蘭のことを興味持っとるようじゃが、絶対に嫁にはやらんぞ?」
新一「あの〜毛老師、貴方のお孫さんとはそんな関係ではないので」
蘭「おじいちゃんってば…」
青山「おまっ…そっちの蘭かーーー!!?」
石川「こっちの蘭もなかなかのもんでブレないですわ」
青山「バーロー!俺の蘭ちゃんはな、そもそも新一に餃子を包ませるはずがねぇんだ!!」