今回は、東日本大震災・被災地の岩手県にある、大槌町がとんでもないアニメ(誉め言葉)を作ったということなので、
その紹介と、キャラをコイカツ!(HFパッチVer3.25適用)にて作成してみました。キャラカード配布もいたします。
そのタイトルは『大槌超神楽(おおつちちょうかぐら)ダイハンマー』。
概要:本作は、大槌町の魅力を「アニメ」を通じて国内外、全世界に日本の「大槌町」という地名、「当町への興味」を喚起するための新しい選択肢として、知名度の向上や新たな人の流れをつくることを目的としております。
ご視聴の上、応援のほどお願いいたします。(大槌町ホームページ)
大槌町ホームページ(該当記事)
https://www.town.otsuchi.iwate.jp/gyosei/docs/449429.html『『大槌超神楽(おおつちちょうかぐら)ダイハンマー』』
配信先:(Youtube.)
https://www.youtube.com/watch?v=d6EYpOmqppc感想:
普通に面白いですよ!ただの観光場所案内アニメと思って見ていたら、まさかのロボアニメ展開になるとは!
そして、ロボアニメの基本がちゃんと出来ているという。キメの所には顔アップにするのは当然で、合体シーン
もあったりする。
鬼獣のデザインも悪くない。特産品の鮭がまんま頭になっているのも面白い。
獲られてばかりの鮭の復讐?かもしれない(笑)
また、声優陣も豪華だったりします。
主役の『大槌みとら』に『名探偵コナン』の高山みなみさんを始め、井上和彦さん・茶風林さん…
等々、本当に脇役が偉い面々となっておりますw
30分弱のアニメ通常放送時間です。第2話も作って欲しいけど…
いったい費用どれくれいなんだろか?(ゲス顔)