ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼〈「大学と専門学校」あなたに合った選択肢とは?〉の詳細はこちら
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/?utm_source=pixiv&utm_medium=banner&utm_campaign=202406081#ev20240608ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
pixiv事務局です。
ピクシブが連携する京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースが開催する【イラスト×進路】イベントのご案内です。
このイベントは、【イラストを描くことが好き】で【進路を検討中】のみなさんへむけた内容となっています。
「絵を描くことは好きだけど、お仕事のイメージがわかない…」
「大学と専門学校、結局どっちで学べばいいの?」
そんな疑問に対し、現役イラストレーター・京都芸術大学教員が解りやすく解説します。
学費やカリキュラムの説明をする時間もございます。
進路を検討中の方はぜひご参加ください!
※保護者のみ、教員のみの参加も可能です。お気軽にお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催日時:
2024年6月8日(土)13:00~14:30
参加申込:
説明会参加申込フォーム(
https://cc.kyoto-art.ac.jp/webapp/form/19365_vqcb_269/index.do?utm_source=pixiv&utm_medium=banner&utm_campaign=202406081)よりお申込後、イベント参加用URLをメールにてご連絡いたします。(定員1,000名・先着順)
※イベントの参加にはお申込が必要です。
参加費:無料
場所:Zoomウェビナーを利用したオンライン開催
※Zoomウェビナーの使い方はこちら『イベント参加のためのZoom初めてガイド』
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/briefing/tenohira/pdf/zoom.pdf▼イベントの詳細はこちら
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/?utm_source=pixiv&utm_medium=banner&utm_campaign=202406081#ev20240608ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースとは?
https://tenohira.kyoto-art.ac.jp/illustration/ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・完全オンラインでイラストが学べて、大学の卒業資格を取得可能
・ピクシブと共同開発したカリキュラムで、基礎から実践まで学ぶ
・第一線で活躍するイラストレーター講師陣による、質の高い授業を提供
■講師一覧
ア・メリカ、加藤公太、吉田誠治、米山舞、PALOW.、refeia、サタケシュンスケ、栗田唯、立中順平、砂糖ふくろう、山村れぇ、寺田てら、虎硬、タカヤマトシアキ、NaBaBa、高木正文、うえだヒロマサ、しまざきジョゼ、紅木春、シルバー、乃樹坂くしお、斉藤拓也、永井幸輔、えぐちりか、小嶋慶祐、はるお、他
■コース紹介や、体験授業のアーカイブ動画
京都芸術大学 通信教育部 イラストレーションコースの公式YouTubeチャンネルでは、過去の体験授業やコース紹介をご覧いただけます!
▼イラストレーションコース体験授業などの再生リストはこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLcIolS4WbBfKjzn_FJj7n3L8QJFekpT6y▼約60分でわかる!イラストレーションコース説明の動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=JHVIFyv5zVU皆様のご参加をお待ちしております!