P34 静かな庭で
34話より本編を補足する追加ファイルの配布を行っています。
下記リンクよりダウンロードしてください。
BOOTH:
https://booth.pm/ja/items/6183866ファンボックス:
https://www.fanbox.cc/@kohatazuke/posts/8711262・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2045年6月25日12時47分22秒、世界は滅亡した。
初めに星が落ちてきた。
高層ビルはおもちゃのブロックのように分解され、人々はそれよりも小さく埃のように細切れになって舞い散った。
次に時計が壊れた。
私の腕時計は2045年の6月25日の12時47分22秒を指して止まっている。
こちらの時計も、あちらの時計もそうだ。
すべての時計が壊れて、そこでおそらく私だけが世界の終わりに取り残された。
ありていに言えばすべての時間が停止した。
終末真っただ中、世界が壊れるその中心で。
それからおおよそ体感でカレンダー10部くらいの月日を過ごした。
今日は2045年の6月25日、12時47分22秒。
3650回目の2034年の6月25日。
世界は今日も終わっている。
朝起きるとカーテンを開けてベッドを整え簡単なストレッチ。
濡らしたタオルで顔をふく。
水道も電気も自由に使えない、スマホもパソコンもネットも無い原始的な生活だけど、無いなりに慣れるものだと思った。
着替える、外出準備をする。
今日は最近のお気に入りのスカートスタイル。
メイクは面倒でしなくなった。
化粧で身を守る必要も無くなった。
朝食は何にしようか。
食事はそこら辺のお店で好きなものを好きに食べる。
とはいえ料理は元々苦手だったので既製品がほとんどだけれど。
世界が終わっているので物が腐ったりする虫が付くことも無い。
たぶん私が何年生きようとも物資が尽きることは無い。
よくできた終末だった。
今朝は近くのコンビニからマヨネーズとコーンのパンとメロンのジュースを拝借してきた。
新作が出ることが無いのは少し寂しさもある。
それでも地べたに座り込み、フリースタイルで何を食べようか考えるのはとても楽しい。
高くて手が出しにくかったコンビニスイーツも2つ食べたって良い。
薄給にはうれしいところ。
最初のころはレジからお金を抜いて笑顔の可愛い店員さんの手に握らせていた。
アルバイト、たぶんまだ研修中の新人なのだろう。
終末世界の人々は皆一律に恐怖の表情を浮かべていて、その中で彼女の笑顔はとても貴重に感じる。
お気に入りなのだ。
そのうちお金を持ちきれなくなり服のポケットに入れるようにした。
それでも重みで服がずり落ちてきたので先日出来心で口に入れてみることにした。
彼女が私の貯金箱になったような気持ち。
もちろん途中から対価を払う気など毛頭なくただ遊んでいたにすぎない。
喉に詰まると悲しいのでほどほどにしておこう。
店員に手を振ってコンビニを後にした。
6月25日は日曜日、休日だ。
昨日も、明日も2045年の6月25日なので休日だ。
突然取得した3650連休もの膨大な時間を私は趣味の開発に費やした。
若干の後ろめたさなどから仕事をしようかとも考えたが、パソコンも何もなくその成果を還元する人類も既に存在しないことに意欲を失った。
同時に自分にもそういう気持ちがあったのかと少し驚いた。
私の趣味筆頭は散歩だ。
ただ世界が存命の頃は仕事をしなければいけなかったし、仕事をすると疲れてしまうので散歩をする余裕はあんまりなかった。
私の好きなんてせいぜいその程度で、疲れた体で夜間ウォーキングなどする気持ちなど到底持てなかった。
寝る方が良い。
けれど今は好きなだけ散歩が出来た。
なんなら散歩をするためだけに人生を使えた。
世界はとても広く、散歩し尽くすなんて日はおそらく来ない。
2000年以上の人類が歩んだ歴史も、世界中に張り巡らされた道も最後は散歩に使われるために残るとは誰も思わなかっただろう。
私も思わなかった。
ただ終末は道路事情があまり良くない。
時に地面が割れ、あるいは吹き飛び、酷いときは粉々である。
区画ごと吹き飛んでいるようなこともあり、川が滝になっていることもあり、都市が大穴になっていることすらあった。
それほどの衝撃がこの星を襲った。
幸い時間はいくらでもあり、どれだけかけてもこれ以上崩落が進むことも無い。
時に横たわったビルを歩き、時に空中で静止した瓦礫を歩く。
終末散歩はスリルに満ちていた。
散歩の際に一番邪魔なものは何かといえば、それは残念ながら人間だ。
道を塞いだり、車を走らせたり、話し声が聞こえるとせっかくの気持ちが台無しになってしまう。
散歩が作り出す自分だけの世界観に混ざりものが入る。
他人が嫌いだった。
今となっては動く人間はいないので以前よりマシに思うが、それでも動かない人間がいる。
そして屋外の人間の多くは死に、破損している。
ここは終末なのだ。
10年もの異質な日常で時々忘れそうにもなるが世界は滅びる直前で、多くの人間は今まさに終末のミキサーで粉々にされている最中の順番待ち。
体が千切れ飛び、中身をぶちまけながら、それがそのまま空中に制止している。
げろげろ。
勿論、見ていて気持ちの良い物ではないし、見ていたくもない。
初めのころは都度吐いて、泣きながらそれを処理していた。
処理するのも嫌だったが再度見るのも嫌だったので処理した。
それでも数年続ければ感覚もマヒするもので、最近は手慣れたものになった。
またあったよ。
もう、そんな感じだ。
死体処理なら任せてほしい。
映画の掃除屋みたいだ。
今日も新入りの死体を見つけた。
どっかの会社のスーツの女性。
体は上下で半分に分かれ、それを繋ぐ内臓が命綱のようにそれを繋いでいた。
空中で静止している物も触れば動かせる、グローブをして内臓を引くと飛んだ上半身がずりずりと空中を這った。
近所の家からバケツと大ぶりのビニール袋を拝借してそれに詰めて蓋をした。
著しい人間性の欠如を感じる。
形式的に軽く手を合わせて散歩を再開した。
続き:
novel/23198157