見てくださって本当にありがとうございます!
ORIGINSのネタ2回目です!
いつもそうですが、セリフの字が小さいですよね…。
見えますか…?
扉絵は夏侯惇です。
プロデューサーの鈴木様も推しだそうですよ!
かっこいいですよね〜!
目を食べたというお話…。
あんなの食べれないだろうと思ってたら、作り話という話を聞いてまあそうでしょうね!ってなったんですが笑、未だに食べたという話も聞きます。
最近読んだ漫画でも夏侯惇のその話してたんですよね。
昔の中国では親からもらった体は髪の毛1本でも大事にしないといけないという考えがあったそうなので、そういうエピソードができたんですかね?
でも三国志って約1800年前の出来事だし、ほぼファンタジーだから(個人の見解です)どちらでもいいのかなとも思います笑
そういう武勇伝ができるほどの武将ということですかね?
かっこいいからなんでもいいです笑