半ズボン、短パン、ショートパンツ、ホットパンツ姿の男子たちに焦点を置いた「空前の男子半ズボンブームの世界線」シリーズも、今回でついに400回目を迎えることになった。これもひとえに、我々の取り組みを応援してくださったユーザーの方々のおかげである。この場をもって厚く感謝申し上げたい。
さて、記念すべき第400集は、このブームを語るうえで忘れられない、とある特集である。題して「がち系特集・その2」である。第350集(
illust/126308008)以来となり、子どもから大人まで、幅広い年齢層の、あっち系の男子ばかりが登場する。
今から数年ほど前、まだハーパンとよばれるものが中心だった時代に(現実世界では今もそうだが…)、ごく一部の大人たちの間で流行しだしていたものに「痴女丈」があった。それを見た一人の少年が、その女子しか見たことのないくらいの「丈の短さ」に関心を持ち、自分でも使い古した長ズボンを極限まで切り落としてそれを真似した写真をSNSに投稿、それが瞬く間に人々に強烈な印象を残し、空前の大ブームという形で、あっさりと「昔の半ズボン」が復活したわけである。このシリーズの黎明期につづったエピソードを反芻した形であるが、これが今日の「半ズボン男子の次章」の原点であることに変わりはないのである。
現在はというと、裾を折り返した「特殊系」が絶大な人気である。
我々はこれからも、そんな男子たちを追求していき、何かと疲れる現実世界に対する一服の清涼剤であり続けていきたいので、これからもよろしくお願いしたい。