しばらくポストがおろそかになっててごめんなさい。
風邪気味やら、仕事が忙しいやらで、あっちこっちを駆けていました。
さてさて、キミとアイドルプリキュア♪16話を見ていよいよカッティーが光堕ち寸前というか、まさか、彼の処遇を話のアクセントに持ってくるとは思ってなかったので、ここまで入念にみえみえの伏線を置いてきた意味の予想外の深さにビックリしているところです。
キミプリはいままでのスタンダードを護りつつプリキュアのお約束をあえて破ろうとしている部分もありますね。
アイドル活動とはいえ目的外変身するとかも面白いと思います。
そんなことより……
チョッキリーヌの中の人は一条らんこの人だったことをさっき知ってビックリました。
最近ちょいちょいGo!プリ見てて、僕的に伝説回らんこvsきららエピーソードみたばかりなので、同じ人とは思わなかったなぁ……
ちなみに、これNovelAI V4.5でアウトプットしています。
頑張って調教作業を進めていますw
◆その他
シンフォギアはAXZを観ています。ちょっとエッチで熱い展開ですね。でも僕の心に深く刺さらない感じがしますねぇ。お話の感じが心の深いところまでさらっていないので…… どっちかっていうとブラックラグーンやカイジみたいな、人の汚い部分含めてのダークなお話が好きなので、月読調ちゃんはかわいいですねぇ。いじめてやりたい。
プリンセッション・オーケストラも当然最新話を見ています。おもしろいんだけれど、ライバルが強くてちょっと埋もれていますね。オモチャの売上もAmazon見ている限りはまったくレビューが増えなくて、割引率も上がっていて……不振なんだろうなぁと思います。プリキュアの初期コンセプトの女の子だって暴れたいをもっと表現してもいいんじゃないかなぁ。スタッフを逆にドラゴンボールチームからひき抜くとか……だめかなぁ。
あとは最近初代のMaxHeartを観ています。躍動感がすばらしいですね。24フレームを存分に活かしている感じがします。手描きの良さがあるというか、作画が荒れることもあるんですが、中割りがすばらしいんですよねぇ。