\新キャラ紹介/
環境適応種なクセつよキャラ図鑑
名前【モモちょす】
モチーフはフクロモモンガ(哺乳類/フクロモモンガ科)。
夜行性で、大きな飛膜を広げて木から木へ滑空できる能力を持つが、本人はかなりのビビり。滑空の前にはいつも「風が気になる」と言い訳し、じっとその場で様子見。仲間が次々と滑空していく中、結局ひとり木の上で寝てしまう日もある。
現在は都市部にも適応し、人の生活圏近くでも生き延びる「環境適応種」としての強さを持ちながら、見た目のかわいさと行動のギャップがクセになるキャラクター。
理由:飛ぶ能力はあるのにビビリで地面移動が多い。しかも目をつぶって飛んで落ちることもある。「風を読むのが苦手で、よく真下に落ちます。」というのが本人の自覚。
🟢 性格
・おっとり系で、自称「風読みタイプ」
・飛膜はあるが地面移動派
・自分では滑空してるつもりでも、実はただの落下
🟢 ストーリー
夜中、仲間が滑空する中「うん、今じゃない」と言い訳して出遅れ、結局木の穴で就寝。
翌朝には「昨日、飛んだよ?」と報告してるけど、誰も聞いていない。
そんな自分のペースで、今日も地味に生き延びている。
このキャラは、Tシャツやスマホケース、トートバッグ、クリアファイルなどのグッズとしてSUZURIで販売中です🛒
よかったら覗いてみてね!
#モモちょす #環境適応種 #フクロモモンガ #クセキャラ #省エネキャラ #ゆるキャラ
#イラスト #キャラクター #動物イラスト #生物イラスト #SUZURI #クセつよキャラ図鑑
アイテムはこちら↓
SUZURIショップ ▶
https://suzuri.jp/fantasista07/designs Boothショップ▶
https://fantasista.booth.pm