7月16日は「駅弁記念日」だそうです。
流れる車窓を眺めながらご当地名物をほおばるというのは、汽車旅ならではのぜいたくな時間です。
最近は車内販売の廃止が相次ぎ、駅の売店のコンビニ化も進められているので、昔ながらの「駅弁」を手にする機会も少なくなってしまいましたが、列車に揺られつつ目と舌の両方で旅を味わうという文化は、いつまでも続いていってほしいものです。
【おことわり】
この作品は実在の事物を対象としたものではありますが、作画の設定はフィクションです。
現実世界の状況を示唆するものではありませんので、あくまで空想としてお楽しみください。