8月5日は「世界猫の日」だそうです。
わざわざ"世界"と付いているので、先月とある海外で見かけた光景を題材にお届けいたします。
場所は地方都市の商店街で、衣料品店がズラリと並ぶ一角の道ばたに猫さんが座っていて、道行く人からときおり相手してもらっていました。
ネコの鳴き声は、海外では「ニャーニャー」ではなく「ミャウミャウ」だと聞いたことがあるのですが、たしかに通りすがりのオバサンから「MiawMiaw」なんて話しかけられてましたね。
今回はなるべくリアルな再現を心がけましたが、やっぱり若いコがいいという向きのために、「そこにたまたま通りがかった水泳部女子が…」的な、いつもながらの妄想バージョンも併載させていただきます。
【おことわり】
この作品は実在の事物を対象としたものではありますが、作画の設定はフィクションです。
現実世界の状況を示唆するものではありませんので、あくまで空想としてお楽しみください。