9月9日今日は「世界占いの日」
東京都新宿区下宮比町に事務局を置き、日本有数の占術家団体である一般社団法人・日本占術協会が1999年(平成11年)に制定。
日付は、
①この日が「重陽の節句」であること、
②ノストラダムスの終末の予言の日は1999年9月9日とされていたこと、制定した1999年9月9日の数字を全部合計すると46で、46の2つの数を足すと10になり完成を物語る数であること、
③明治4年9月9日に時間の数え方を西洋式に改めたこと、
④この日が「救急の日」で占いは運命の救急である
とのことから。
広く一般に占術の効用を知ってもらい、正しく有効に活用してもらうため、鑑定会などのイベントをはじめとして、様々な活動を行っている。2019年(令和元年)に記念日の制定20周年を迎えた。
(雑学ネタ帳より引用、詳しくは雑学ネタ帳をみてね)
ということで、
ミステリアスな占い師さん☝
占い師さん
「何を占いましょうか?」
凹さん
「け、結婚はできますか?」
占い師さん
「 無理‼ 」(即答!)
凹さん
(;゚Д゚) Oh・・・
;つД`) しくしく・・・お嫁さん絶賛募集中です