▼「東アジア高校生イラストコンテスト」とは
国際的な往来が難しい社会状況のいま、東アジアの若い世代がデジタルとクリエイティブの力で交流出来ることを願って京都芸術大学が過去6度開催、約16000点応募を集めた作画コンテスト「東アジア高校生国際公募展」がピクシブと京都芸術大学の共同主催によってデジタルイラストのコンテストとして復活しました。
募集テーマは「わたしの生活」。いまの生活、またかつてあった生活。
それぞれの毎日に、距離を越えて思いを馳せる作品が集まることを期待します。
ぜひ奮ってご応募ください。
▼ 参加資格
・日本、韓国、中国大陸、台湾、香港、マカオに在住する
2021年2月5日現在 中学3年生から高校3年生(通信制高等学校の場合は4年生も含む)の者
または 2002年1月1日 ~ 2006年12月31日 生まれの者
※ 中学校、高等学校に在籍していない方でもご応募いただけます。
▼ 開催期間
2021年2月5日〜2021年3月14日 23:59(日本時間)
▼ テーマ
「わたしの生活」
▼ 参加方法
・以下のタグを設定したイラストをpixivに投稿してください。タグを設定することでエントリーが完了します。
タグ:東アジア高校生イラコン2021
・1点以上 複数作品の投稿も可能です。同じ作品を複数投稿することはできません。
・投稿時のイラストサイズ、解像度の規定はございません。
※ 受賞者には「短辺2,508pixel以上、解像度350dpi、PSD形式」での作品データ提出をお願いしております。
◆ その他の詳細はコンテストページをご参照ください。
URL:
https://www.pixiv.net/contest/highsch_e-asia2021◆ 共同主催:京都芸術大学公式サイト
https://www.kyoto-art.ac.jp/