甚直ワンドロ・ワンライ 企画で2021年9月から2022年2月にかけて描いたもののまとめです。
下記は投稿時のコメント。
#甚直ワンドロ・ワンライ 9/18
第1回開催ありがとうございます。
お題『お月見』でお邪魔します
直哉君17巻表紙嬉しいですね。
151話の一方的な出会いの後直哉君は甚爾君に突撃してほしいし、食べ物持って行った時だけ相手してもらえるといいと思ってます。お団子持っていって一緒にお月見っぽいことして…
#甚直ワンドロ・ワンライ 10/2
お題『夜明け』+4時間位
10月2日は甚爾君の日ですね。
二人が夜明けに一緒にいるのって直哉君が勝手に甚爾君の寝床に潜り込むか、ねだり倒して流星群や初日の出見に連れに行ってもらうあたりかな…と思いましたが甚爾君を折れさせるの非常に難易度が高いと思ったので前者で。
#甚直ワンドロ・ワンライ 10/16
お題『紅葉』+40分
直哉は時間が取れれば甚爾君の周囲をうろちょろしていたと思うのです。勝手に隣に座って季節の移り変わりを共有した気分になっていたかもしれません。甚爾君からすると、紅葉は食えねえ、くらいの感想だと思うんですが(天ぷらにするとなかなか…)
#甚直ワンドロ・ワンライ 11/6
お題『家』+3時間大遅刻
禪院家はいい家だとはとても思えませんが、外を知らない直哉と甚爾君にとってどんな酷い場所でも居場所ではあったのでしょう。甚爾君は飛び出た先で一度は本当の意味での帰る家を手に入れ、直哉はしっくりいかないまま終わったんだよなあと思うと…
#甚直ワンドロ・ワンライ 11/20
お題『傷跡』+1時間位
直哉は甚爾君の口の傷に触れたことがあるのでしょうか…その謎が気になって夜しか眠れません。
滅茶苦茶強い甚爾君の体に傷を残したのは一体どんな呪霊だったのかはすごく気になりますよね…
#甚直ワンドロ・ワンライ 12/4
お題 『昼寝』+2.5時間位
仕事をさぼって昼寝していた甚爾君が目を覚ましたら、勝手に直哉が横でスヤァしていた、そんな日もあったということでいいと思うんですよ。こいつ何でこんなに俺に懐くんだ?と疑問に思っててもいいし、全く気にしていなくてもいいと思います。
#甚直ワンドロ・ワンライ 12/18
お題 『雪』+2時間位
京都なら雪が降ることもあるので直哉も子供の頃は雪遊びしたのでしょうか、雪合戦する相手はいなさそうだけど雪だるまさん位は作ったんじゃないかな。甚爾君は多分付き合ってくれないのだろうけど甚爾君に見立てて雪だるま作っていたら可愛いなと…
#甚直ワンドロ・ワンライ 1/1
お題 『お正月』+2時間半位
お正月と言っても禪院家から甚爾君には何にもないと思うんですが(むしろ忙しくて放置された気が)お年玉握りしめた直哉君が術式で外に走って正月仕様の豪華なお弁当を買ってきて貢いだ元旦はあっていいのではないかなと思うのです。
#甚直ワンドロ・ワンライ 1/15
お題 『制服』+45分位
甚爾君は制服とか面倒に思いそうな気がしますが、甚爾君が高専に通ってる世界線なら甚爾君も制服着ると思うのです。
直哉君には「めっちゃかっこいい!俺も大きくなったら高専入って同じ服着る!」とか絶賛してほしいです。
#甚直ワンドロ・ワンライ 2/6
お題 『思い出』+?時間
前回のやつですがこれは描いておきたかったので…
直哉の中の一番強烈な思い出は甚爾君には一顧だにされなかった151話冒頭の甚爾君との出会いだと思うのです。この後絡みに行こうとはしたんだろうけど絡めたかどうかは世界線によるかなと思ってます。
#甚直ワンドロ・ワンライ 2/12
お題 『チョコレート』+2.5時間
バレンタインなんて風習は禪院家には無いと思いますが許嫁候補のお嬢様がお土産で持ってくることはあったと思うし、全く意に介さず右から左に甚爾君への貢ぎ物になったんだろうなと思うのです。そしておそらく高確率で惚れ薬が混入されている。
#甚直ワンドロ・ワンライ 2/26
お題 『15歳』『ピアス』+3時間位
直哉15歳と言うと甚爾君の骨壺抱えて闇堕ちしかけている姿が真っ先に浮かんで…
金髪ピアスになったのがいつかは世界線によると思います。原作だと骨盗まれているので禪院家に戻ってきてないかもしれない。どこに保管されていたんでしょう…高専?