km

DC沼でしたが最近ちいかわ沼にもはまりました。 たぶんクロスオーバーとかノーマル系中心アカウントです。 DCcp(ブロマンスもの)専用アカウント→ https://www.pixiv.net/users/14305041
查看个人资料
最后更新时间 2025年08月22日 11:42

精选

插画作品
【まのさば×逆転裁判】
2
【まのさば×逆転裁判】
⚠️⚠️完全に思いつきネタです。
またクロスオーバーをかいてしまいました。
まのさば逆裁パロもちゃんとやってたんでこれはかかねばと思ったせいです……
(件の脚立ハシゴはかいてないけど
真宵ちゃんシェリーちゃんがホンシツを見ようよ/見ましょうよ!って言って
真宵ちゃんが増えた……と思ってる成歩堂いいですよね)

本編は
なるほどくんと真宵ちゃんが2周目のまのさば世界線に来てしまう話です(?)
裁判中になるほどくんは異議あり連発して欲しいし
捜査パートは勾玉つきつけまくって
全員黒いサイコロックがバンバン出そう

まのさばはダンロンの感じがあうんでしょうがダンロンはアニメしか見れてないので
逆裁でかいてみました。

まのさば推しはヒロちゃんです。

好きな作品全部クロスオーバーさせたい病にかかってるので
ひぐらし×コナンもみたいし
うみねこ×コナンもみたいし
まのさば×コナン(!??)もみたいです。

二階堂ヒロ→桜羽エマ
初期はエマがユキの自殺を止めず何事もなかったかのように接するエマに憎悪する
エマに調子も狂うし 殺そうともする

降谷→赤井
赤井が景光の自殺を止めなかったと
殺したいほど憎む 赤井で情緒乱れる

という謎共通点に気づきました
2人とも 国家秩序を守る信念(降谷)
/正しさ(自分の信念とか真実とか)(ヒロちゃん)のために
手段は選ばないところとか。
まあ前者は国家秩序のためなら真実隠蔽はすると思いますが。

好きな作品やキャラのクロスオーバーをさせたい病にかかっているので、
ヒロちゃんと降谷の共通点とかを書き出したらそろそろ終わりだなと自覚しています。
降谷の親友が景光(ヒロ)っていうのが頭によぎるせいでもある……

20250817追記
結局共通点書き出しページかいてしまいました。
降谷との比較なので、降谷とうさぎのクロスオーバーでアップロード追加しました。
插画作品
【コナン×ちいかわ】クロスオーバー漫画
21
【コナン×ちいかわ】クロスオーバー漫画
はまってしまったからにはもう…ネ…
※かきたいところしかかいていないクロスオーバー漫画です。

かきたかったところと裏設定

・事件に巻き込まれるちいかわ御一行
・コナン界で起こる事件と偶然 この世界に
やってきていたあのこ との関連が疑われてしまう (結局無関係であることが判明。犯人はただの人類の進化を野望にしていた人)
・独自ルートでちいかわ族の変異の結果があのこのような姿になると知る公安&組織。
(おそらくちいかわたち以外のちいかわ族を発見した際、DNA調査などをしていた? ちいかわ族の生態は謎が多いので分かりません)
・くりまん先輩はウィスキー飲むのでバーボンもお手の物
・うさぎの口調を真似して変声機で話すコナン
(うさぎがいちばん寝やすそう)
・うさぎが小五郎のもとに飛び込んで麻酔銃を受けたのはわざと
・博士はすごいので翻訳機製造もお手の物だけどどうしてもちいかわたちの言語は翻訳できなかった
・江戸川に麻酔銃で眠らされたうさぎの「お前わかってるからな」の「フゥン」連発
・さすまたは対人間には小さすぎるため武器として除外したかわりに、ハチワレは探偵団より教わっていた武器 唐辛子入り水鉄砲を使う。
・爆弾解体するハチワレ
(腹に手錠の痕が残ってしまう)
・メンタルアタック?状態のハチワレと探偵団バッジを使って通信しあう ちいかわとうさぎ(3匹の友情が好き)
(探偵団バッジが急に現れたのはベルモットが探偵団バッジを置いていった設定。
入手経路は梓ちゃんのふりをしてポアロに潜り込んでいたベルモットが少年探偵団たちを言いくるめてバッジを貸してもらっていた。
「返すつもりだったけど偶然返せなかった」~などと言い訳させる。この場面を見ていたちいかわがコナンに報告。 降谷からベルモットが ハチワレがいる工場に向かったことを共有され、いちかばちかでかけてみる)
・強くなりたいハチワレと元の姿(大きい自分)に戻らなければならない江戸川
・ハチワレの強さへの執着はどちらかというと紺青の京極関連のエピソードに通ずるものがあるような気がする(公式でパラレルワールド編のハチワレちゃんにどこまで言及してくれるかがとても楽しみです。)
・降谷とプルャ。降谷は意外と負けず嫌いなのでかけっこも本気で応戦する
・ちいかわの正式名称にたどり着くのはコナン界では風見のみ(惜しかった小五郎)
・擬態型とみなされる沖矢(本人はちいかわ族を襲う意志はないため複雑。)
ある意味コナン界は擬態型が多いと思う。

今回かけなかった部分
・組織に見つかったモモンガor江戸川のかわいこぶり演技の姿勢を学ぼうとする
(ジンニキに銃向けられても怖がる可愛い自分を演じようとしそう)
・ポアロで降谷のメニューにはまるラッコ
・犯人に落とされそうになるところでちいかわ・ハチワレを救うキッド
・赤井からライフルの存在を教わるハチワレ
ハチワレ「まだまだいっぱいあるんだ…知らない武器!」
とかいたけどもハチワレ ライフルぐらいは知ってるかもしれないあの世界わからない……

※閲覧 反応 コメントありがとうございます!
插画作品
【ゲ謎×ひぐらし 】クロスオーバー漫画
34
【ゲ謎×ひぐらし】クロスオーバー漫画
望んだのは、つかの間の再会。
懐かしいのは、あなたとの思い出。
失ったのは、共に生きる時間。

ひぐらしのなく頃に幽 鬼降し編 ヨミガエリ

あなたは、信じられますか?

───

ひぐらしの予告雰囲気あって神でしたね…
ついに書いてしまいました。
ひぐらしは昔から好きでいろんな作品とのクロスをかいたりとしてましたがゲ謎でかいてしまった
ゲ謎はうみねこの方が精神的にはあうんだけども書かずにはいられませんでした。

○2周目以降、1周目(鬼太郎たちにとって)の記憶を覚えているのは鬼太郎と水木のみ。鬼太郎はちゃんちゃんこのおかげで巻き戻りによる記憶喪失の影響を受けなかった。
○羽入の力が不安定なので父は目玉に戻る時があってもいい
(元の姿だと山狗相手でも鬼太郎とともに無双してしまう)
○父と羽入は互いに幽霊族とリューンの民という存在を知っている。
○全ての罪を被り人間を信じることが出来ず傍観者となった羽入は、人間に迫害されてきた幽霊族がなぜ人間(水木)を信頼して家族のようにしているのかを知る。

【他に書きたかったこと】
○1周目 前原邸に呼ばれた鬼太郎 水木 父。
圭一は 鬼太郎がレナの話を無条件に信じたことに、
仲間である自分が信じることが出来なかった(というか恐怖していた)ので驚く。また、相手の話を疑ってかかる前に受け入れて聞こうとした姿勢にもちょっと尊敬した。
圭一「やっぱすげーよなぁ鬼太郎は」
鬼太郎「どうして?」
圭一「レナのいうオヤシロさまとか俺はすぐに信じることなんてできなかったからな…」
鬼太郎「──────僕たちには、人間には見えないものが見えるんだ」

○2周目 園崎家に近づく水木 血液銀行はもうない頃なので「元帝国血液銀行の水木です」と名乗る
ちょうど 水木が父と出会った昭和31年には
園崎家の人肉缶詰騒動のことは聞き及んでいるが半信半疑状態。
○2周目以降目的を思い出してきた水木は、
兵士を殺人兵器に駆り立てるH173の薬を
入江診療所の人間が作っていることを察知し、
鬼太郎にカメレオンの術を使ってもらって探るなど

○この話における水木は既に死者なので元の世界に戻ることができるとしても再度お別れが待っているという話
その話を突きつけられたあと、
夫と子を喪い1000年の孤独を生きることになった羽入が 犯人を知りながらも梨花とループを続けてずっと一緒にいようとしたことを語られる父と鬼太郎。
(卒で知っていた描写がされてたけど知っていたということでいいのかが不明。
祭囃しを見るに忘れていたと考えることも出来るので一概に言えない)
○ベルンカステルの赤字により
鬼太郎たちの世界で生きた水木は
本当に死んでいるという悪趣味をやりたかった
水木 長生きとか人外化とかもあってのいいしみたいんだけど
鬼太郎の小説では墓もあるので

【NG】

2週目以降
元の姿に戻ったゲゲ郎…しかし全裸なことに気づかず鬼太郎を抱き上げる

そこに通りかかる部活メンバー
圭一「おいそこのあんた!!」
しかし呼びかけた圭一もメイド服だった。
圭一「あんたその子をどうする気だ…この変態野郎!」
ゲゲ郎「鬼太郎は儂の倅じゃが……お主こそなんじゃその格好は…」
圭一「俺の方がまだマシだろうが!お前は全裸じゃねーか!」

梨花「…………なにあれ?」
遠くから様子を見ている梨花と羽入
羽入「あうあう…」
羽入「説明するのです!ゲゲ郎はもともと目玉以外は裸だったので僕の巻き戻しの力が中途半端に働いた結果身体だけが戻って着物までは戻せなかったのです!」
梨花「あんた今日キムチ浴ね」
羽入「あうっっっ!??」

ところでひぐらし卒のBGM「最期の願い」はめちゃくちゃゲ謎BGMの雰囲気がありますのでご存知ないゲ謎民の方は聞いてみて欲しいです…

20241210追記
閲覧 反応 コメントなどありがとうございます!
コメントについても喜んで拝読しております。
2周目からいろいろ思い出してきた水木による大逆転劇、すごくみたいですね…
後、鬼太郎だけが1周目と同じようにすると水木が血まみれのスーツ上着とネクタイを残して消えると知ってる設定にしてるので人間が犯人とわかっても積極的に関わることになるだろうなと思います。
ゲ謎 最後に救いはあるけど哭倉村でも雛見沢でも初回は一筋縄じゃいかないでほしい
插画·漫画5
【まのさば×逆転裁判】
2
【まのさば×逆転裁判】
クロスオーバーおまけ
クロスオーバーおまけ
ひぐらし×ゲ謎2
41
ひぐらし×ゲ謎2
【ゲ謎×ひぐらし 】クロスオーバー漫画
34
【ゲ謎×ひぐらし 】クロスオーバー漫画
【コナン×ちいかわ】クロスオーバー漫画
21
【コナン×ちいかわ】クロスオーバー漫画