まさかのドライバー怪人リメイクですw
前回は生々しいデザインというか、ビルドドライバーを中途半端に歪めた感じになっていたためにあまり個人的に納得がいってなかったんですよね。
そこで、改めてベルトやライダーのデザイン等の資料を読み漁り、ベルトのセールスポイントやギミック、ベルトの要素が作品の世界観にどのように反映されているかを解釈してリデザインすることになりました。
それに伴い、共通の素体を新たに作成しました。よく見ると肘下や膝下にベルト帯のデザインを組み込んでいたり...
デザイン的なポイントですが
全体のイメージはベルトと同じく工場的なイメージを発展させたナイトローグ、ブラッドスタークをアレンジしたようなフェイスデザインにしています。
クリアパーツにベストマッチ元を反映したフェイスにすることでフォームチェンジもよりわかりやすくできるだろうという算段です。
フォームチェンジの例としてゴリラモンドとニンニンコミックのフェイスも作成いたしました。
また、ドライバーのハンドルの要素をハンドガンのサイレンサーに落とし込むことで、銃をくるくると回すアクションがハンドルを回すアクションに見えるかなというふうに考えました。
怪身帯という共通名称は、ザギザギさんに考えていただいたものを採用させていただきました!
「怪身帯」命名者:ザギザギ
・pixiv:
user/17454053・X:
https://x.com/actct_zagi