相澤先生とエリちゃんのはなし、まとめ
pixivにまだアップしてない話一つを含めて、今まで描いた相澤先生とエリちゃんの話をまとめました(適当に時系列です。)
かなり昔に描いたものもあるので、日本語とか絵柄とかめちゃくちゃなところあります。
ー
「期待」について
xのリプルや引用、DMで色んな方々に本当に色んなことを言われています。
私はプロでもなんでもない、ただ見たいことや言いたいことを描いてるおたくです。表現力が足りないし絵もぐちゃぐちゃです。現実的でもなく、キャラも違う話ばかりです。
こんなに足りないのに読んでくれる方々に感謝しようと思って黙っていました。
でも「期待」の話をアップしてから、もうそろそろ耐えられなくなりました。公開的なところに作品を載せて、ある考えを伝える以上、アマチュアだとしても評価から自由になれないということを知っています。でもそれだとしても皮肉や非難を受けて平気なわけでもないです。
経験に照らし、「親といい関係を築くことができず育った子供」が自分のことを叱らずにただ避けてしまう保護者に感じる一寸の距離感、すごく気まずくて、どうすればいいのかわからなくて、あるいは感情を正しく表現することができなくて混乱したまま叫んでしまう状況を描きたかったです。
xでは絵柄と構成についての指摘に加え、内容についてもキャラが違うとか、メンヘラとか嫌い、痛いとかいろいろ言われたんですが
思春期の中学生の話ですし、こんな風に叫んだことがあったりあるいは叫びたいと思った方もきっと多いと思いますので、温かい目で見てくださると助かります。それが嫌ならどうか目をそらしてください。 無視して通り過ぎてください。
長いポストとコメントになりました。下手ですけどいつもいつも読んでくださってありがとうございます。