送達ねこ

【ミステリー&ホラー】怪異に出逢うだけの郵便局員たちです。 🐈送達ねこツイッター: twitter/jinjanosandou 漫画と、まれに猫や怖い系の話題を呟くよ
查看个人资料
最后更新时间 2025年09月20日 01:45

精选

系列漫画
郵便屋が集めた奇談
06月15日更新共 49话
插画作品
「現実にはありえないこと」K局の広也さんの話
21
「現実にはありえないこと」K局の広也さんの話
郵便局員の広也はある日、社内で急に異常な空腹に襲われる。同僚らが昼食をわけても食欲はやまず、咳きこみながら食物をむさぼる姿に周囲が凍りつく。それは思いもよらない「不幸」の前兆だった。

(2025,3)ウォーカープラス、Yahooニュース様で高校生の幽霊の話「踏切に眠る」を紹介していただきました。漫画の内容について少し話しています。
♦ビールより染みるセリフに感動!踏切に“眠る”幽霊の話が仕事に疲弊した者の胸を打つ!!
ウォーカープラス https://www.walkerplus.com/special/fandomplus/article/1224016/
Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6faf229a65201fab82e016aea76185bb03fb51ea
插画作品
「山に棲む」N局のアラタさんの話
16
「山に棲む」N局のアラタさんの話
バイクも入れない山で郵便配達員が見た不思議の話です。主人公はおとなしい普通の青年ですが、彼もなぜか先輩に怖がられています。 途中で昭和の田舎の怪談も出てきます。

(2025,2,5追記)こちらの漫画をYahooニュース&ウォーカープラス様で記事にして頂きました。
未知=怪奇なのか!?「深夜ドラマで観たい」「幾重にも深い」郵便配達員が体験した実話に読者絶賛!!【インタビュー】https://www.walkerplus.com/special/fandomplus/article/1223427/

*    *   *

「怖い」にも色々ありますが、一つに「わからない」ものへの感情ではと思います。人は身を護る為に情報収集をして、その中でわからない事があると、たぶん恐怖を感じる。だから別に霊じゃなく対人でも「よくわからない人だから怖い」とかあると思うんですね。時には怖いから避けたり護身の為に攻撃したり
そういうの傍で見ると嫌ってるように見えるんだけど、単に「わからない」からだったりする。そしてその「未知」に出会う意味はその人にとって「足りない必要なもの」ということが絶妙にあるんじゃないかと思います。だから怖いと思った相手を理解しようとすると劇的に仲良くなったりする。良い相方になる
避けて冷たくした「わからない相手」をあるきっかけでわかろうとするうちに、本当は自分が必要とし惹かれてたと気づいたりする。そういうことが割とあるように思うし相手を理解しようとすることは愛の本質にとても近い行為だと思います。だから「怖い話」は案外に「愛」の物語になったりすると思います
插画·漫画57
「夏が終わる」
「夏が終わる」
「きみに謎を届けたい」&「エクトプラズムサラリーマン改稿」
12
「きみに謎を届けたい」&「エクトプラズムサラリーマン改稿」
「京都市中京区での怪異事象」&「奇談シリーズまとめ」
12
「京都市中京区での怪異事象」&「奇談シリーズまとめ」
「紫陽花守り」k局の古屋君の話
4
「紫陽花守り」k局の古屋君の話
「別れの顔」S局の勇太君の話
11
「別れの顔」S局の勇太君の話
「うちの班長がなまら察し」H局の佐藤君の話
3
「うちの班長がなまら察し」H局の佐藤君の話
「お祭り男」M局のコバさんの話
5
「お祭り男」M局のコバさんの話
「街角の凶事」N局の柳田君の話
5
「街角の凶事」N局の柳田君の話
「障子の怪」S局の竜太君の話
4
「障子の怪」S局の竜太君の話
「回収」Y局の実相寺君の話
5
「回収」Y局の実相寺君の話
「桜の下のシュンヤ」M局の峠さんの話
6
「桜の下のシュンヤ」M局の峠さんの話
persona
persona
「現実にはありえないこと」K局の広也さんの話
21
「現実にはありえないこと」K局の広也さんの話
「待ちわびた手紙」
「待ちわびた手紙」
2025年賀状 「歳神来訪」
2025年賀状 「歳神来訪」
「声の娘」A局のヒバさんの話
25
「声の娘」A局のヒバさんの話
「ゆうれい猫メウ」S局のタケ君の話
21
「ゆうれい猫メウ」S局のタケ君の話
「踊る影」Ⅰ局の黒糖君の話
17
「踊る影」Ⅰ局の黒糖君の話
「光る人」O局のS木さんの話
26
「光る人」O局のS木さんの話
「W先輩宅の騒霊」A局の早川さんの話
24
「W先輩宅の騒霊」A局の早川さんの話
「しゅきぴの恋」K局の鳥頭さんの話
21
「しゅきぴの恋」K局の鳥頭さんの話
「山に棲む」N局のアラタさんの話
16
「山に棲む」N局のアラタさんの話
ゲゲ郎&水木「メリークリスマス」
ゲゲ郎&水木「メリークリスマス」
「死に損なった俺の話」N局の星野さんの話
10
「死に損なった俺の話」N局の星野さんの話
「悪童の庭」N局の村井さんの話#2
12
「悪童の庭」N局の村井さんの話#2
「屋根見る人にご用心」I局のコージ君の話
3
「屋根見る人にご用心」I局のコージ君の話
「コールの稀人」M局の山田さんの話
9
「コールの稀人」M局の山田さんの話
「同行」K局のHさんの話。
5
「同行」K局のHさんの話。
「家族の攻防」N局のカシマさんの話
7
「家族の攻防」N局のカシマさんの話
「お地蔵さんと都会っ子」A局の宮澤さんが語るスエ君の話
6
「お地蔵さんと都会っ子」A局の宮澤さんが語るスエ君の話
「漫画家と妬み、その魔と祓い人」都内某局の某さんの話
7
「漫画家と妬み、その魔と祓い人」都内某局の某さんの話
「踏切に眠る」O局の水谷君の話
10
「踏切に眠る」O局の水谷君の話
「すねこすりが出た」A局のセト君の話
4
「すねこすりが出た」A局のセト君の話
「桜」I局の山本君の話
5
「桜」I局の山本君の話
「不在票にビビる」K支店のYさんの話
6
「不在票にビビる」K支店のYさんの話
「エクトプラズムサラリーマン」N支店の村井さんの話
9
「エクトプラズムサラリーマン」N支店の村井さんの話
「壁貌」F支店のI君の話
7
「壁貌」F支店のI君の話
「Tさんのセンス」M支店の松田君の話#2
4
「Tさんのセンス」M支店の松田君の話#2
「浮遊する首」H支店のハルさんの話
8
「浮遊する首」H支店のハルさんの話
「嫌な家」M支店のY君の話
7
「嫌な家」M支店のY君の話
「人形を償う」A支店のシマダさんの話
5
「人形を償う」A支店のシマダさんの話
「N隧道」 S支店のⅯ君の話
7
「N隧道」 S支店のⅯ君の話