■C87発行の着物本のサンプルです。冊子版はA5・52ページになります。
■BOOTH
https://meishou.booth.pm/ で冊子版通販受付、PDF版DL販売をしています。
■着物の「着つけ」の話ではなく、絵を描く時に参考になる「構造」と意識すると「着物らしくなる」ポイントをご紹介したつもりです。 袖の中がどうなっているか、裾の線は何重に描けばいいのかなどは、着つけの方法を見てもなかなかピンポイントでは解りにくいかと思いますので、この本では着方や着物の種類別にご紹介しました。 また、相対的に講座などが少ない「袴」については多めのページでご紹介しました。 帯結びも、描く際に参考にできるように「構造図」を付けました。 基本的には一般的な「現代の着つけ」ですが、多少時代衣装との比較や明治以前の着つけ、帯結びのご紹介もしています。
■サンプルにはあがっていませんが、
本文19ページの表記に誤りがありました。間違っていたのは文章表記の「向かって左に来る」の箇所で、正しくは「向かって右に来る」です。画像の方は正しいです。申し訳ありませんでした。こちらもご覧いただければと思います。
https://note.mu/k_maya/n/n30cb2505b6082014年11月21日、22日両日のオリジナルランキングで一位をいただきました、ありがとうございます。
ブクマにいただいたコメントもありがたく拝読させていただいています。
「着物の描き方 基本からそれっぽく描くポイントまで」manga技法 - ホビージャパンのマンガ技法書 -
http://hobbyjapan.co.jp/manga_gihou/item/1006/ホビージャパンさんから2/20発売になります!!
同人誌で出した着物本とはまたちょっと違う構成で、着物のディティールや描き方のご案内をしています。
カラーもいっぱい描き下ろしています。
内容サンプルもアップしましたー
illust/54968241